7/18 (木) 11:45
宮城県の新型コロナウイルス感染者数が、4週続けて増加しています。
14日までの1週間に確認された新型コロナの感染者数は、1医療機関当たり7.98人で、前の週より3.4人増えました。増加は4週連続です。
口の中や手足に発疹ができる手足口病の感染者数も1医療機関当たり5.56人と、前の週より1.91人増加していて、宮城県は警報を継続しています。
軽乗用車が横転し運転男性が死亡 仙台・太白区の国道286号
7/18 (木) 16:00
【速報】女川原子力発電所2号機 再稼働11月に延期 9月予定が更に2カ月遅れる
7/18 (木) 11:20
女川原発2号機再稼働差し止め訴訟 控訴審が結審 住民側が再稼働中止求める
7/17 (水) 18:25
「政府の責任は極めて重大」岸田総理が原告らに直接謝罪 旧優生保護法めぐる最高裁判決を受け
7/17 (水) 18:10
参院選候補者のポスターが焼ける 7日にも同じ場所で選挙ポスターを焼く火事 仙台・青葉区
7/11 (金) 18:40
熱中症 暑い季節の災害時も要注意 万が一の備えを
7/11 (金) 18:20
参議院選挙 センキョ割で若者の投票率を向上へ 学生たちの取り組み
7/11 (金) 18:15
石破茂総理が仙台市で参院選自民党候補の応援演説
7/11 (金) 18:10
khbこどもえがおだいさくせん! アナウンサーが幼稚園で紙芝居を読み聞かせ
7/11 (金) 17:40
khbのドキュメンタリー番組が科学技術映像祭で最高賞の内閣総理大臣賞を受賞
7/11 (金) 16:45
水温上昇の三陸の海を守る 宮城・福島・岩手3県プロジェクト 子どもたちも参加
7/11 (金) 16:40
原子力規制委員会が女川原発2号機を視察 安全管理や技術の継承を確認
7/11 (金) 16:35
特殊詐欺被害 警察かたる手口が3割で被害額は全体の半分 宮城県警
7/11 (金) 16:30
JR仙山線が運転を再開 人身事故で運転見合わせ
7/11 (金) 16:15
もっと見る
今年のお盆は最長45キロの渋滞か NEXCO東日本などが発表
7/11 (金) 19:55
パナソニック早期退職 主な対象は40~59歳
7/11 (金) 19:45
巡査部長を書類送検 現金盗んだか 停職1か月の懲戒処分 男性は辞職 警視庁
7/11 (金) 19:43
キッチンの卵からヒヨコ!連日40℃超 各地で異変 中国
7/11 (金) 19:24
「暑すぎて外に…」ゾウが脱走 40℃迫る暑さ 各地で異変 中国
7/11 (金) 19:17
【関東の天気】「今度は台風接近の予感」 週末の気温比較 熱中症に注意
7/11 (金) 19:10
トランプ氏「ロシアに関する重大発表」予告 ウクライナへの武器支援計画も明かす
7/11 (金) 19:08
AIが参院選投票率48.3%予測 「選択肢不在」の感覚広がり政治への諦めが影響か
7/11 (金) 19:00
風営法改正後に法人初摘発
7/11 (金) 18:58
コメ平均販売価格 5キロ3500円台に 前週比157円安い
7/11 (金) 18:50